渡里住民の会主催による防災訓練が渡里市民センターに於いて、水戸市地域安全課、水戸市水道部の協力の下、地区防災組織関係者及び地域住民の参加で9時より開催されました。今回の目的としては、災害時の避難者受け入れ態勢を確実なものとするため、避難所開設及び運営などについて「渡里地区地域防災活動マニュアル」に基づき実際に避難所の開設訓練を行うというものです。避難所開設に伴う注意事項の説明などの確認の後、各災害用備品の組み立て及び運転を実際に行い体験し、災害情報の収集及び確認方法の説明を聞きました。その後は女性会の炊き出しによるトン汁や非常食の試食なども行われ、防災倉庫へ搬出した各災害用備品を戻して訓練終了となりました。











コメント