image_11image_07image_12

image_03image_02image_10

 令和元年12月08日(日)10時より「ふれあい渡里まつり」が開催されました。前日の雨から天気も回復し、「わたりふれあい太鼓」による振れ太鼓で地域住民が楽しみにしていた一大イベントが幕を開けました。本年は水戸市から消防、危機管理、警察、水道、ごみ対策の各部署と北部支援センターの協力もあり、本物のパトカーやはしご消防車までもが集結しました。例年の模擬店や展示発表という楽しいお祭りにプラスして、「あんしん」な暮らしに繋がる展示コーナーなども同時開催となりました。メインステージであるトラック特設ステージでは、ベンチャーズサウンドの「バンブルビート」や水戸市のプロバスケットチームである「ロボッツ」のチアリーダと、チアリーダージュニアによるパフォーマンスで一気に湧きました。渡里小学校グラウンドと体育館で行われた催しも午後2時からの「お楽しみ抽選会」となり、今年も多くの当たりくじで皆さんに喜んでいただいたことで笑顔がいっぱいの「ふれあい渡里まつり」となりました。

image_09image_01image_08

image_05image_06image_04