3月29日午後4時より防犯連絡員協議会渡里分会の青パト巡回として、渡里町を出発し田野町~堀町~文京町~圷渡里~渡里町へ戻るコースを一巡りしました。途中にある渡里市民センターと茨城大学学生寮に設置されている「セフティーBOX」に巡回記録を記入しながら、春 ...
2021年03月
・平日活動日(3月24日)・・・
今年度最後の活動日となる第4水曜日の平日活動に7名の会員が集まりました。今日は枯竹を運び出す作業を予定していましたが、4月からホタル育成期間に入ることによる今後の作業計画を検討するため、全員でホタル池周辺の現状を確認しながら見て回りました。 ...
渡里湧水群を活かす会「湧水の日」
3月14日(日)渡里湧水群を活かす会「湧水の日」活動に27名の会員が集合しました。3つの班に分かれた枯竹の運び出し作業と、ホタル池の上にある6年ほど前に整備したあぜ道の補強も行いました。間引きした竹を使ってあぜ道の補強を行ってきましたが、何せ生ものの竹 ...
花苗の農場「のぞみ」に向かい・・・
3月4日(木)8時30分出発で河和田町にある花苗の農場「のぞみ」に向かい、苗を1個づつ掘り起こし予定していた300本を引き取り花壇へと戻りました。今回の配布300本は我々の小さな花壇に丁度よい数量だったことで、今後の除草をはじめとする手入れ作業に必要な ...