渡里地区コミュニティ

渡里地区(渡里町、文京町、堀町、田野町)が一体となって活動している地域の総合情報です。

2021年11月

 11月28日(日)10時より台渡里公民館にて、「第41回緑の都市賞 内閣総理大臣賞受賞」報告会が開催されました。先日の22日に明治記念館での授賞式も無事終えたことで、改めて会員の皆さんと高橋靖水戸市長様をはじめとする来賓をお迎えしてのものとなりました。 ...

 令和3年11月26日(金)10時水戸市本庁舎4階にある市長室にて、22日に受賞した第41回緑の都市賞 内閣総理大臣賞の報告を行うため、我々「渡里湧水群を活かす会」の篠原会長と役員の5名が表敬訪問しました。活動当初より何かとバックアップをしていただいてき ...

 本日は平日活動日の第4水曜日ということで、中央広場には10名の会員が8時30分に集合しました。参加人数が少なかったため樹木粉砕機による枯竹処理を中止し、不法投棄ごみの処理と地域内の看板取り付けを行いました。昨日が雨だったことで集めてあった枯竹が濡れてい ...

 渡里住民の会が主催する「渡里地区市民歩く会」が本年のコースとして選択したことで、我が渡里湧水群を活かす会が活動している地域内に参加者68名が訪れました。コース途中にある広場で篠原会長が活動の経緯と今回の内閣総理大臣賞受賞について説明を行い、次のコースで ...

 我が渡里湧水群を活かす会が内閣総理大臣賞受賞を受賞した表彰式が開催され、11月22日17時より神宮外苑にある明治記念館で行われました。この日は全国にある受賞団体と明治記念館とをインターネットで結ぶ、オンライン表彰式として双方向でのカメラによる映像と音声 ...

↑このページのトップヘ