渡里地区コミュニティ

渡里地区(渡里町、文京町、堀町、田野町)が一体となって活動している地域の総合情報です。

2017年11月

 12月3日の「ふれあい渡里まつり」の開催を控えて会場となる渡里小学校の清掃活動を行う企画として、毎年関係団体から集まった人々による「ふれあい奉仕作業」を行っています。本日はあいにくの雨模様となりましたが、午後1時に雨合羽姿の皆さんが集合して花壇の植え込 ...

 12月3日の「ふれあい渡里まつり」の準備が本格化し、指令室の役目をしている渡里市民センターへの関係者の出入りが激しくなっています。模擬店などの原材料などは生ものも多いことから前日の買い付けが大半になりますが、調味料や梱包資材などは明日以降一斉に調達が始 ...

 今日は渡里小学校にて9時より開催された[内閣府事業]参加・体験・実践型交通安全教室「みんなの交通安全教室 in 水戸」のお手伝いに参加してきました。水戸市内の小学2年生総勢300名が集合して、体育館では女性警察官による腹話術での安全教室や反射板の装着さ ...

 渡里地区内にある田野町の中央生活改善センターにて開催された「第2回田野ふれあい祭り」へ参加してきました。我々水戸市防犯連絡員協議会渡里南分会3名にての参加となりましたが、この日は「ニセ電話詐欺」を始めとする最近の身近な犯罪に巻き込まれないよう、水戸署よ ...

 第26回 作品展示発表会 長者山荘ふれあいまつりに、渡里市民センター10時集合で4名にて参加してきました。16日から明日の18日までの3日間で内容も日替わりということでしたが、今日はレクリエーションダンスクラブの発表会などが行われていました。1階と2階 ...

↑このページのトップヘ