渡里地区コミュニティ

渡里地区(渡里町、文京町、堀町、田野町)が一体となって活動している地域の総合情報です。

2018年08月

 隣接する堀原地区でのお祭り「火の国まつり」が開催されていた小学校へと向かい、カメラ片手に会場をうろついていると「保科さん」と背後から声が掛かりました。振り向くと昨年の4月に渡里市民センターから堀原市民センターへ移動になった職員さんで、「何澄まして歩って ...

 今日25日は8月の最終土曜日ということで「ふれあいサロンinわたり」を10時より開催しましたが、事前の参加予定者は19名ということでしたが11名に止まりました。このところの連日36度という最高気温によるうだるような暑さが続いていることから、もしもがあっ ...

 6月に水戸市より配布された花苗による花壇コンクールに於いて、我が渡里地区の台渡里高齢者クラブが最優秀賞を受賞したことから、ふれあいわたり42号発行に合わせての号外として回覧することとなり、平成29年度の渡里住民の会と社協渡里支部の決算報告と共に、28日 ...

 10月7日に予定されている「水戸市体育祭渡里地区運動会」を運営する自治会組織である渡里住民の会の役員会が、8月18日10時より渡里市民センター2階会議室で行われました。冒頭で国土交通省の担当者より地元自治会を束ねる組織の役員会ということで、和解勧告によ ...

 今日の青パト巡回は五中と渡里小のPTA役員の女性3名と、防犯連絡員協議会渡里南分会4名という日頃とは違うメンバーによる巡回となりました。午後7時出発での巡回コースは同じですが、我々が知らない今どきの小中学生の行動形態などを母親目線で聞くことが出来たこと ...

↑このページのトップヘ