8月26日(木)8時に6名の会員が集合して「湧水の日」活動中止による影響で一帯の草刈りが遅れていることから、5名があぜ道を中心とした部分のエンジン刈払い機による草刈りに専念し、日頃は写真撮影などに専念している広報担当の私は野木山緑地公園の清掃を行いまし ...
2021年08月
手作り巣箱は倒木を材料とした杉皮・・・
8月25日(水)は平日活動ということで会員が7名と、賛助会員企業からの応援が7名の合わせて14名で野鳥の巣箱取り付けを行いました。平山会員の手作り巣箱は倒木を材料とした杉皮を貼り付けたものなど15個で、入口となる正面には止まり木となる枝が取り付けてある ...
コロナ対策と台風のダブルパンチ・・・
8月8日(日)の「湧水の日」活動がコロナ対策と台風のダブルパンチで完全中止となりましたが、今朝は10名が集合して流されてしまった仮設橋を元通りにし、その後は草刈りと看板取り付けとに分かれて作業を行いました。夏場は特に草刈りだけは中止のままでは活動の妨げ ...
渡里地区一斉清掃が行われている
令和3年8月1日(日)午前5時50分渡里市民センター集合にて、不足時配布用のボランティア袋と土嚢袋を4台の車に載せ、渡里地区一斉清掃が行われている一帯の巡回へと出発しました。地域をくまなく回りながら「ご苦労様です」、「お疲れさま」と声をかけながら、約1 ...